1: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 20:33:41.16 ID:DVLTp6S10 BE:643485443-PLT(15000)
“最高齢ラッパー”として知られる坂上弘さん(99)が、「99歳になり引退することにしました」と発表した。
坂上さんは21日、ツイッターを更新。「坂上弘です。99歳になり引退することにしました。皆様のご支援次第で、また歌うこともしたいとは思っております」とし、
「皆様、本当にありがとうございました。そして、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。坂上弘でした」とつづった。
坂上さんは1921年(大正10年)生まれ。88歳だった2009年にアルバム「千の風になる前に」でメジャーデビューした。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19092794/
【お知らせ】
— 坂上弘(さかうえ ひろし)数え歳で百歳最高齢ラッパー【公式】 (@sakaue1921) October 21, 2020
坂上弘です。
99歳になり引退することにしました。
皆様のご支援次第で、また歌うこともしたいとは思っております。
皆様、本当にありがとうございました。
そして、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
坂上弘でした。 pic.twitter.com/ti97Jxqvn7
5: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 20:34:32.68 ID:jx59il7T0
まじかよショック
8: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 20:36:03.04 ID:/gxuVPw20
88歳でAlbum「千の風になる前に」
やるじゃんこのジジイw
やるじゃんこのジジイw
10: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 20:36:25.54 ID:XyAiWuX30
大正生まれヒップホップ育ち
17: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 20:42:41.83 ID:N3jrTwPh0
>>10
あの世のやつらはだいたい友達
あの世のやつらはだいたい友達
64: 名無しのよつばちゃん 2020/10/22(木) 09:40:53.12 ID:fT47YQV/0
>>17
むしろ『悪そな友達だいたいあの世』だけどな
むしろ『悪そな友達だいたいあの世』だけどな
18: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 20:43:06.68 ID:3rKc9e0o0
20: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 20:43:59.56 ID:WoYUXeeO0
100までやってやめろ
25: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 20:51:01.33 ID:3rKc9e0o0
>>20
同感
同感
21: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 20:45:30.37 ID:Kvoe30Ch0
戦前のブルースとか知ってる世代なのかな?
23: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 20:48:08.56 ID:DXvbJ8va0
長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて
「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
と言い交わしていた。
しばらくして、婆さんが先に死んだ。
爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。
ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする
「じいさん、じいさん…」
男は答えた。
「はいはい、じいさんはここにいるよ」
最初のうちは答えていた。
けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。
「じいさん、じいさん…」
やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
「うっせえ! じいさんはいねーよ!」
すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ
「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
と言い交わしていた。
しばらくして、婆さんが先に死んだ。
爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。
ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする
「じいさん、じいさん…」
男は答えた。
「はいはい、じいさんはここにいるよ」
最初のうちは答えていた。
けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。
「じいさん、じいさん…」
やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
「うっせえ! じいさんはいねーよ!」
すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ
26: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 20:51:03.25 ID:rG0Ujfa80
>>23
すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO!
違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
(ドゥ~ン ドゥンドゥンドゥ~ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
まだ、俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがばあさんの口から飛び出していく
本物のヒップホップが、ここにあるのだ。
すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO!
違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
(ドゥ~ン ドゥンドゥンドゥ~ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
まだ、俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがばあさんの口から飛び出していく
本物のヒップホップが、ここにあるのだ。
41: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 21:30:55.24 ID:o03U4Eji0
>>26
ワロータ
ワロータ
44: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 21:39:06.60 ID:RDP3rLPJ0
>>26
クッソ久しぶりに見たけどやっぱり好きw
クッソ久しぶりに見たけどやっぱり好きw
24: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 20:50:21.84 ID:K9ybUq/vO
この人の尾崎豊のカバーがすごかった
28: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 20:54:01.09 ID:VrJQH7ZR0
32: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 21:03:33.90 ID:uffZ/Ghl0
日本で最初のラッパーはいとうせいこう
37: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 21:14:56.22 ID:ZRbyZlKq0
ラップは歌が下手でもいけるって聞いてたけど全然できない
46: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 21:49:37.52 ID:TRkRfOzw0
虚構かと思った
47: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 21:52:01.20 ID:Z01NS8KR0
YO! YO!
49: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 22:20:43.60 ID:AeK8Gf2G0
残念だけど仕方ない
53: 名無しのよつばちゃん 2020/10/21(水) 23:38:47.57 ID:0zn4/YNb0
80年前にやれ
65: 名無しのよつばちゃん 2020/10/22(木) 09:51:15.08 ID:kZ9ruGpX0
マジかよ寂しいー
![]() |
元スレ:

コメントする